浜本クリニック

MENU

一般内科

一般内科とは?

幅広いお体の不調にお応えいたします

幅広いお体に不調にお応えいたします

当院では、“地域のかかりつけ医”として皆様の様々なお体の不調にお応えしております。

一般内科では特に糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病を診させていただくことが多く、これらは動脈硬化が進んで脳梗塞・心筋梗塞などの大きな病気に繋がる恐れがありますので、決してそのままにせずにお早めに当クリニックへご相談ください。

こんな症状はありませんか?

  • 発熱
  • 鼻水が出る
  • 動悸・息切れ
  • めまい
  • インフルエンザ
  • 花粉症
  • 蕁麻疹
  • 全身の倦怠感

など

一般内科では幅広い症状に対応しておりますので、気になることがありましたらお気軽に浜本クリニックへご相談ください。

生活習慣病とは?

生活習慣が発症・進行に関わっている病気です

生活習慣が発症・進行に関わっている病気です

生活習慣病とは、食生活、運動、睡眠、飲酒・喫煙、ストレスなどが発症・進行に関わっている病気のことで、主なものとして糖尿病、高血圧、脂質異常症などがあります。

糖尿病

血糖値が高い状態(高血糖)が長期にわたって続くものが糖尿病です。

網膜症、腎症、神経障害などの3大合併症のほか、動脈硬化を進めて脳梗塞・心筋梗塞の原因となる場合があります。

高血圧

高血圧

血圧が異常な値を示す状態のことで、収縮期血圧(最高血圧)140mmhg以上、拡張期血圧(最低血圧)90mmhg以上の場合、高血圧と診断されます。

高血圧が続くと心臓発作や腎不全の原因となる場合があります。

脂質異常症

血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)や中性脂肪(トリグリセライド)などが異常な値を示す状態のことで、動脈硬化を進めて脳梗塞・心筋梗塞を招く恐れがあります。

生活習慣病の治療で大切なこと

まずはその方のことを詳しく知ります

生活習慣病という病名からわかる通り、治療においては薬物療法なども行いますが、一番大切になるのはやはり“生活習慣の改善”です。

そのため治療を行う際にはまず、その方から「普段、何時くらいに夕食を食べているのか?」「外食の頻度は?」「飲酒歴はどのくらいなのか?」「運動しているのか?」など、詳しくおうかがいして細部に至るまで生活習慣を把握するようにしています。

患者様の“ご家族”のことも把握するように努めます

患者様の“ご家族”のことも把握するように努めます

診察の際には患者様ご本人だけでなく、ご家族のことも把握するように努めております。

地域のかかりつけ医である当クリニックへは、ご家族全員で通われている世帯もございますので、ご家族の病歴も把握することで、患者様の病気の理解、そしてその方との距離を縮めることに繋げるようにしています。

また、現在は認知症の方も増えていて、一人暮らしのストレスから病状が進行してしまうケースがありますので、問診の時には必ず生活環境を詳しくおうかがいするようにしています。

このように様々な形で患者様のことを知り、そのうえでその方に合った最適な改善方法をご提案するようにしております。

生活習慣の改善が上手くいかない方へ

まずは“できること”から始めましょう

長年続けてこられた生活習慣を改善するには時間がかかります。

また体重をコントロールするにしても、年齢・性別によって成果の現れ方は異なります。

年齢を重ねれば重ねるほど、代謝が落ちて痩せにくくなりますので、お一人おひとりの特性や「どこまで頑張れるのか?」ということをよく見極めて、まずは“できること”から始められるようにアドバイスさせていただきます。

焦りは禁物ですので、お一人おひとりの生活習慣に寄り添って、一緒になって改善を目指していきます。

top